ホーム>女性にやさしい漢方のお話>2016年6月

2016年6月

子宝、産前産後に欠かせない、当店のカキ肉エキス

当店では、子宝のご相談、産後の体調、乳腺炎などのご相談も多くあります。

近年、結婚年齢が高くなって、高齢の方のご相談も多くあります。当店の相談例では40代での妊娠という方も少なくありません。

妊娠に必要な条件は元気な卵子、精子である事、女性の子宮の内膜が受精卵を着床できる状態である事(受精卵のフカフカなベッド)、子宮内部や卵管に異常がないこと、などがあげられます。細かく上げれば色々な要素がありますが、一番大切なところは、元気な卵とフカフカの子宮内膜です。

当店では子宝のご相談の際、皆さん体質が様々ですから、その方に合った漢方薬をお選びいたします。それに加えて、子宝のための栄養剤とともいえる、カキ肉エキスをお薦めすることが多いです。体外受精の際の取り出した卵子の数、分割する元気さが変わってきます。そして子宮内膜が薄くて妊娠が成立しにくい方は、漢方薬と一緒に続けることで次第に子宮内膜が厚くなり妊娠しやすくなられます。

さらに妊娠された後も続けられることでつわりの軽減や流産の防止に役立っています。

また、妊娠中のマタニティーブルーは胎児に与える栄養により母体の栄養不足が原因で起こると言われています。

育児疲れによるイライラ不安感は、これも栄養不足が一つの原因であり、高齢出産のお母さんではうつ状態のなられる方もあります。

血清中の亜鉛が不足した状態でストレスを受けると、うつ状態を引き起こすホルモンであるコルチゾールの分泌が多くなり、うつ状態になりやすくなります。この時亜鉛を補給するとうつ状態が軽減されます。

カキ肉エキスには亜鉛を始め、妊娠、出産に重要な、セレン、銅などが豊富に自然のバランスで含まれていて、元気な妊娠、出産をサポートしてくれます。

さらに最近、当店取扱いのカキ肉エキスには他社の製品にはない抗酸化物質が発見され、その物質が脳関門を通る(脳の中に入っていける物質であるということ)ことがわかり、脳内の活性酸素を除去し、精神疲労を有意に改善することがわかりました。

妊娠、出産にかかわらず、不眠、うつ状態、精神疲労などに役に立っています。特に睡眠の質が改善されぐっすり眠れ、朝気持ちよく起きれるようになったと喜んでいただいています。

女性の美容とPMSなどにチェリー

さくらんぼのビューティーパワー

まるで宝石のようにキラキラと輝く「初夏のルビーとも呼ばれる「さくらんぼ」国産の旬は今まさにその時!

6月~7月と限られています。「今年は食べ損ねちゃった」とならないよう女性にはうれしい要素いっぱいの

さくらんぼを是非食べましょう!!

さくらんぼは糖質、ビタミン、ミネラルが少しずつバランスよく含まれているとても優秀な果物。

そんな中で鉄分の含有量がトップクラス貧血気味やPMSの方には積極的に摂っていただきたいフルー

ツです。

また、店頭でフルーツは身体を冷やすからとお話しするのですが、このさくらんぼは体温を上げてくれる果

物。カリウムも豊富ですので、冷え症やカラダのむくみ改善にも効果的です。

特有の酸味はクエン酸、リンゴ酸などの有機酸。暑い夏の疲労回復にも効果あり!

さらにアントシアニンやフラボノイドなどのポリフェノールの抗酸化作用により老化防止。さらにビタミンACE

の美肌効果など、美エイジングには欠かせない栄養素がいっぱいです。

また果実にメラトニンが多く含まれていることがわかり睡眠を促進、コントロールしてくれる働きも!!さくら

んぼのさわやかな甘さの甘味成分であるソルビトールは虫歯予防の甘味料として知られています。

こんな素敵なさくらんぼ国産はちょっとお高いですが、この2か月間かぎり。ちょっと奮発してしっかりい

ただいちゃいましょう。

さくらんぼを食べなくちゃ